⇒DMMの大人VR作品の無料動画一覧。詳細はコチラ

【TECH CAMP VR】初心者の僕が1カ月VRコースを受講した結果。料金や費用など

無料VR動画は今だけ?!

業界関係者の話では「これまで認知度の無かったVR動画を拡大するために無料体験動画を出していたが、当たり前になれば無料で出す意味が無くなるかもしれませんね。」との事。

現在も無料VR体験が出来る作品は多くはありません。「佐々波綾」さんや「倉多まお」さんといった大人気セクシー女優をVRで無料体験できるのは今だけかもしれませんのでお見逃しなく!

「TECH CAMP VRコース(渋谷校)」に2016年12月9日から1ヶ月間29期生として僕が実際に通いました。年末年始の休日も返上して毎日仕事終わりにVR開発の勉強して死ぬかと思ったけどなんとか修了できましたー。

 

VR開発はおろかプログラミングも全くの未経験、ズブの素人の僕が一ヶ月でどの程度の事を出来るようになったのか正直に書いていきたいと思います

※あおぞらVR限定の割引情報も用意したので興味がある方は最後まで読んでね!

VRコース受講前の僕

  • プログラミング経験一切ゼロ
  • PC全般が苦手(触っただけで何故か壊れる)
  • タイピングはめっちゃ得意
  • エンジニアは魔法使いだと信じている
  • C#?単語は聞いたことあるけど音階かなにかですか?

 

ガチで何も知らない赤子だと思っていただければよろしいかと。本当よくこんなんでメディアなんか運営してるよね、本当ばかなんじゃないの?ってくらいプログラミング関係はからっぽでした。

 

ただやる気はそれなりにあったので仕事の合間だとか休日を使って日に最低3時間とって勉強してました。本当は毎日教室に行って学びたかったのですが、仕事の都合で間に合わない事が多く自宅学習が多めでした。

VRコース受講後に出来るようになった事

  • Unityで簡単なゲームなら自分で作れる
  • C#の役割とか文法の基礎がわかる(超基礎部分だと思う)
  • Oculus、Vive、スマホアプリへ対応させる方法がわかる
  • Unityが大好きになった

 

今まではUnityの初心者向け雑誌を見ても「???」という感じだったのが、何について話しているのかわかるようになりました。そしてUnityの楽しさにハマりました。VRコースが終わってからもちょくちょく触っていこうと決心しましたwそれくらいUnityは楽しい。

 

C#は正直今も不安でかなり苦手な所ですが基礎的な文法については繰り返し学んだので、単純なコードであれば「こんなかんじの事が書いてある」というのは理解できるレベルまで成長。

途中でC#という言葉を聞いただけで頭が痛くなったのはココだけの話。本当はもっとたくさん教室に通いたかったんゴ。

結論と感想

僕のような完全ド素人が勉強する場合最も大事なのは復習だと思いました。一度やったくらいで覚えた気になっていると数日日が空いただけで「あれ??」ってなります。

 

なので分からないところはとにかく同じところはなんどでも反復練習して自分の知識にするのが一番です。C#の問題なんて何十回解いたか本当に。

時間がある人は一日でも多く教室に通ってメンターの人と相談しながら学ぶのも重要です。

 

僕の場合はそれが出来なかったので、とにかく基礎カリキュラムを20日くらいかけてみっちりやって土台作りをしっかりとしました。基礎以外にも応用カリキュラムというものがありますが、コレは難易度が若干高めなので、初心者の人は「自分に必要な部分だけやる」という風に考えた方がいいかもしれません。

今回使ったPC「NEXTGEAR-NOTE i5530BA1」

今回の企画で使用させていただいたのはマウスコンピュータの「NEXTGEAR-NOTE i5530BA1」です。

 

G-TuneからGTX1080を2基搭載したVR対応ノートPC「NEXTGEAR-NOTE i71110」も登場している今、「ノートPCでGTX1060でVR開発じゃあ心許ない」という意見もありましたが、VRコースの受講中は不具合はなかったので、ゴリゴリのゲーム開発でなければ問題なさそうです。

 

ちなみに僕がG-Tuneのマシンを選んだ理由としては、それなりに高スペック且つお値段があまり張らないものという基準で選んでいて、その条件を満たすVR ReadyのPCとして今回「NEXTGEAR-NOTE i5530BA1」を選ばせていただきました。

 

PC選びが得意な訳ではありませんが、実際に一か月間使ってみて長年使っていたMacbookシリーズと並行してマウスコンピュータの購入も考えるようになるくらい気に入りました。

 

充電器(バッテリー)がめちゃんこゴツイのを除けば画面もきれいだし扱いやすいPCでしたお

一ヶ月でVR開発者を目指す【TECH::CAMP VR】とは

とまぁここまで書いてきましたが、最期にTECH CAMP VRの紹介もしておきます。

「TECH::CAMP VR」とは一ヵ月という短期間でVR開発者を目指すプログラミング学習プログラムです。

 

TECH::CAMPはもともとWeb開発やアプリ開発のスクールとして質の高い学習教材で評判でしたが、二年間かけて生み出したノウハウを活かし、さらに「わかりやすさ」にこだわったカリキュラムを提供しています。

 

VRコースではプログラミング言語 C# やゲーム開発環境である Unity を使って3DゲームやVRアプリ作成に必要な技術を学んでいきます。

評判の良い豊富な学習サポート

渋谷校の教室の様子。平日の昼間は人が少なめ(土日や夜は結構混む)

執筆現在はまだ通学途中ですが、実際に通ってみて「TECH::CAMP VR」の良さはわかりやすい教材だけでなく豊富な学習サポートにあると感じました。例を挙げて説明していきます

土日祝日関係なく通える教室

11時~23時であれば自由に出入りできる教室があります。家で勉強できないときや、集中力が続かないときは高いモチベーションを持った人がいる教室に行って勉強するのが最も効果的だと感じました。お水やお茶、コーヒーは飲み放題です。

メンターによる丁寧な指導

教室には常に数名のメンターが常駐しています。どんなに些細な事でも質問すれば丁寧に教えてくれるので初心者でも安心。むしろスキル向上したいなら恥ずかしがらずにどんどん聞くべし。

チャットやSkypeでも質問可能

11時~23時の間であればチャットや、Skype通話をつかってメンターに質問を投げかけることができます。遠方に住んでいたり、仕事や学校で忙しくて教室に通えない事の多い僕にとってもありがたかったです。

こんな人におすすめ

話を聞いてみるとプログラム参加者の3割くらいがプログラマーで20代が7割を占めるそうですが、以下のような人に本コースの受講を特におすすめします。

  • VRという新しいフィールドに挑戦したい人
  • VRコンテンツや3Dゲームを開発したい人
  • VRの勉強をしたいんだけど何から初めていいかわからない人
  • エンジニアとして仕事の幅を広げたい
  • VRに興味のある学生

学生の場合、料金が社会人と比べて半額程度であることに加え、カリキュラム卒業後はインターンシップ(給与あり)として働くことができるので、将来の就職活動にも役立ちます。

※「TECH::CAMP VR」事業の責任者である平田裕哉氏によると、インターンとして働く学生の中には月40万円稼ぐ人もいるらしいよ!

料金、費用について

一ヶ月の受講料は社会人は12万8,000円、学生であれば半額の6万4,000円です。

しかしクレカ持ちなら月々の支払が最大2500円から受講可能(分割払い)

その場合、月々の支払を最大

学生は2,500円
社会人は5,000円

で受講する事が出来ます

※分割払いの仕組みはクレジットカード会社の支払プランに依存します(手数料等)。

「一括払いだと出費がしんどい!」という方は分割で申し込むのもおすすめです。ちなみに学生さんでまだクレジットカードを持っていないという人には元金融マンの僕が以下の二つをおすすめします。

(余談)学生におすすめのクレジットカード

三井住友VISAデビュープラスカード

☑18歳~25歳向け
☑貯まるポイントが2倍
☑一年に一度でも使えば年会費かからない

三井住友VISAデビュープラスカード
申込はこちら

楽天カード


☑顧客満足度ナンバー1の常連
☑どこで使っても楽天ポイントが貯まる
☑入会するともらえるポイントが多い

楽天カードでポイントゲット
申込はこちら

あおぞらVR限定「TECH::CAMP VR」割引情報

僕自身が実際に通っているということもあり今回TECH::CAMP VRさんにお願いして、あおぞらVRの読者限定で割引サービスを用意してもらいました

↓申し込み方法は簡単で

  1. 最下部の画像から「TECH::CAMP VR」エントリーページに行く
  2. 紹介者(任意)と書かれた欄に「あおぞらVR」と記入
  3. 申し込みを完了させる

これだけで5%分料金が安くなります。

※他の割引との併用は不可
※当メディア発行のリンクのみ有効

スクールの料金もそんなに安くないので、VR開発に興味がある人はもちろん、自分の周りに「TECH::CAMP VR」に通おうか迷ってる方がいたらぜひこの割引情報を教えてあげて下さい。

↓↓TECH:CAMP VRコースに登録する↓↓

最期に一言

僕の場合は今後も自主学習を続けていきたいと思っています。Unityの勉強会とかも時間が合えば顔だしていきたいと思っています。

 

今回は実践企画にしては時間がかかりすぎるしどうなんだろうと思ってたんですけど、スキルも得られてメディア運営者としても一歩成長できたんじゃない方と思ってます。

 

一か月間、インフルエンザになったり、怪我したりしながら(不注意?)仕事の合間に通ったのでマジで大変だったけど、新しい事を知るのは本当に楽しかったし、TwitterやLINEでも応援メッセージを頂いて、中には「僕も通う事にしました」というメッセージをくれた方もいて、しんどかったけど最期まで頑張ってよかったというのが感想です。

 

協力してくれたTECH CAMP VRさんもマウスコンピュータさんも本当にありがとうございました!お疲れっしたー!!ひゃっはー!!

私の利用しているVR動画サイト

日本国内ほぼ全てのVR動画サービスを利用した結果、作品数、クオリティの揃ったDMM(FANZA)を選んでおけば間違いありません。グラビアやアダルトだけでなくお笑い、自然、ホラーなど豊富なジャンルのVR動画がそろっているのも良いですね。

アダルトVR購入はリピート率が高く、ハマる人はとことんハマるので出費が気になる方はVRchをチェック!

購入商品名はバレないのでご安心を

DMM クレジットカード明細
クレカ明細(本物)

DMMは有料商品を購入してもクレカ明細に商品名が掲載される事はありません。 どんな商品を購入したかは本人にしかわからないので、安心して使えます。

VR動画を体験した事ない人は100%損をしているので、ぜひ一度VRの迫力に圧倒されてみてください

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする