2017年4月26日DMM.comの配信するVR専用動画がPlayStation VR対応となった事が明らかになりました。
対応作品の数は限られていますが、今回はPSVRでDMM.comの動画を視聴する方法と必要アイテムをわかりやすくまとめてみました。
スマホでVR動画を見たい人はコチラ⇒DMMVR動画プレイヤーの使い方【iPhone・Android】
目次
①PSVRでDMM.comのVR動画を見る為に必要なもの
- PlayStation®4
- PlayStation®VR
- PlayStation®Camera
PSVRは品薄状態が解消されて、最近は手に入りやすくなりましたね。
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版
全てそろえると大体10万円くらい。必要なモノが確認できたら次はDMM.comのアプリの準備をしましょう
②DMM.comのアプリをインストール
以下の手順でDMM.comアプリをインストールします(インストールにはPSNアカウントが必要)。
- ホーム画面から「PlayStaion®Store」を選択
- 「PS4コンテンツ」⇒「対応アプリ」⇒「DMM.com」を選択
- 「ダウンロード」を選択
自動でインストールが完了しホーム画面にDMM.comのアイコンが表示されていればOKです。
③DMM.comのアカウントを取得
※すでにDMM.comのアカウントを持っている人はココはスルーして下さい。
動画の購入はクレジットカードを登録するなどして支払方法を登録してからでないと使えません。なのでまだDMMの会員になっていないという人は公式サイトで会員登録をしておきましょう。
予め商品を購入しておけばスムーズに動画視聴が出来るので会員登録を済ませたら動画購入も済ませておきましょう
※ダウンロードした動画はPSVRでログインした際に「購入済み」動画一覧に表示されます。
④PSVRでDMM.comにログインし動画を視聴
①~③までの手順が済んだら
- ホームにある「DMM.com」のアイコンを選択
- 「PlayStation VR版」を選択
- DMMのユーザーIDとパスワードを入力しログイン
- 購入済み動画を視聴
という流れでVR動画を楽しめます。
アダルト動画を見るときは『ミラーリング』に注意

PSVRにはヘッドセットの映像、音声をそのままテレビモニターに映す『ミラーリング』機能があります。
親凸や家族に見られたくない動画、アダルトなVR動画を見る際には充分注意しましょう。
今後対応される可能性もありますが、今の所は
- テレビの電源を切っておく
- チャンネルを変えておく
といった対策を取るようにしてください。
最期に
こんな感じです。
VRの対応作品数はこれからも追加されていくとの事なので、PlayStation VRを持っている方は是非お役立て下さい。
PSVRを持っていない人はスマホでVR動画を楽しむことが出来るのでコチラの記事を参考にしてみて下さい。【DMMVR動画プレイヤー】アプリのインストール方法と使い方【iPhone・Android】
どんなVR動画があるか確認したい方は以下をチェックしてみてくださいね。